詩篇第一巻 第33篇
詩篇第一巻 第33篇
=本章の内容=
賛美とは待ち望む心のこと
=ポイント聖句=22,主よあなたの恵みが私たちの上にありますように。
置かれた状況祈りの内容
22,主よあなたの恵みが私たちの上にありますように。
祈りの確信主は一人ひとりの心を形造りわざのすべてを読み取る方。(33:15)
=黙想の記録=●この33篇は主への賛美でまとめられている。
●1~3節では民全体への奨励の言葉。
4~9節は主の言葉の力強さを創造の御業に着目させながら覚えさせるか所。
10~12節は歴史に介入されている主に目を向けさせている。
13~15節は創造者でありながら、私達の養父として一人一人に心を掛けて下さる様子を描写している。
16~17節は国家を維持するのも主であることを再認識させている。
18~22節は賛美する対象である主への態度が記されている。
語句①恐れる(33:18):英語fear, reverent, afraid ヘブル語ヤレイ(יָרֵא)恐れる,崇敬の念を表した,恭(うやうや)しい.敬けんな[礼儀にかなって丁寧な],心配して,怖がって,おじけづいて,気遣って,ためらいがちな
語句②待ち望む(33:18・20・22):英語hope,rely ヘブル語ヤヘイル(יָחַל)待つ,予期する,期待する,楽しみにする,とどまる,滞在する