最新情報

詩篇第一巻 第28篇

詩篇第一巻 第28篇
=本章の内容=

罪の赦しを請う姿勢と赦しの確信

=ポイント聖句=

主よ私はあなたを呼び求めます。わが岩よどうか私に耳を閉ざさないでください。私に沈黙しないでください。私が穴に下る者どもと同じにされないように。(28:1)

置かれた状況

 

祈りの内容

どうか私に耳を閉ざさないでください。私に沈黙しないでください。私が穴に下る者どもと同じにされないように。(28:1)
私の願いの声を聞いてください(28:2)
悪者や不法を行う者どもと一緒に私を引いて行かないでください(28:3)
彼らの行いとその悪にしたがって彼らに報いてください。その手のわざにしたがって彼らに報いその仕打ちに報復してください(28:4)

祈りの確信 =黙想の記録=

●1~5節:ダビデは永遠の先においても救いを確信しているはずなのに、この個所では、悪しき者が向かう先である底知れぬ穴に恐怖を抱いている。「私が穴に下る者どもと同じに」「一緒に私を引いて行かないでください」何らかの罪を自覚した場合その罪の代償が神の公正な裁きにゆだねられることはダビデも百も承知。にも拘わらず罪を犯した場合その都度その罪が主なる神の前に如何程の重さを持っているかを感じるはず。そうでなければ、主の赦しを求めて祈りはしない。
●6~9節:ダビデは主の前に出て赦しを請う時その祈りが聞かれることを同時に確信することができた。「主は私の願いの声を聞かれた」「私の心は主に拠り頼み私は助けられた」

=注目語句=

語句①聞かれた(28:6):英語supplications懇願,嘆願cry for mercy慈悲を願う;ヘブル語タッハヌーン(תַּחֲנוּן)慈悲を請う
主は私の願いの声を聞かれた。(新改訳2017)
he hath heard the voice of my supplications.(KJV)
he has heard my cry for mercy.(NLT)