最新情報

詩篇第一巻 第24篇

詩篇第一巻 第篇
=本章の内容=

メシヤを受け入れること

=ポイント聖句=

門よおまえたちの頭を上げよ。永遠の戸よ上がれ。栄光の王が入って来られる。(24:9)

置かれた状況

神の箱が異邦人に奪われたのち、ダビデによってエルサレムに戻されて入るときのことを歌った詩歌であると言われている。

祈りの内容 祈りの確信 =黙想の記録=

●1・2節:神の箱をエルサレムに帰還させたわけだが、この箱の中に神がしまい込まれている訳ではない。神は天地の創造主である。作者は大いなる神の存在を再確認している。
●3~6節:「主の山に登り得る者」とは「神に近づける存在」のこと。「手がきよく心の澄んだ」とは言動において一点の曇りのない状態をいう。「たましいをむなしいものに向ける」とは罪に関心を持っている状態のこと
●7~10節:ここに描かれている門と戸は英語でgatesとdoorsと複数形になっており特定の個所を指しているとは思えない。この個所をメシヤの入城預言ではなく「キリストを受け入れること」と解釈することはできないだろうか。本篇は創造主にしてメシヤである方を心を正して信じ迎え入れようという奨励の言葉ではなかろうか。
Psa 24:9
Lift up your heads, O ye gates; even lift them up, ye everlasting doors; and the King of glory shall come in.(KJV)
Open up, ancient gates,Open up, ancient doors,and let the King of glory enter.(NLT)

=注目語句=

語句①きよく(24:4):英語clean;ヘブル語ナキー(נָקִי)清潔・自由・無実・解放される・免除される
語句②澄んだ(24:4):英語clean;ヘブル語べァ(בַּר)清く・誠実・空
語句③栄光(24:7・8・9・10):英語glory;ヘブル語カボードゥ(כָּבוֹד)栄光・名誉・栄光・名誉・尊敬
語句④入って来る(24:7・9):英語shall come in;ヘブル語カボー(בּוֹא)入る・達する・落ちる・光を当てる・攻撃する・配置される