最新情報

詩篇第一巻 第21篇

詩篇第一巻 第21篇
=本章の内容=

主に信頼する王

=ポイント聖句=

王は主に信頼しているのでいと高き方の恵みにあって揺るぎません。(21:7)

置かれた状況 祈りの内容

主よあなたの御力のゆえにあなたがあがめられますように(21:11)

祈りの確信

7,王は主に信頼しているのでいと高き方の恵みにあって揺るぎません。(21:7)

=黙想の記録=

●20篇に続くとりなしの祈りの個所。「王は主に信頼している」姿こそが民の心にも平安をもたらしている。
●本篇はダビデの王権が主なる神によって確立され存続されることを願っている内容である。「あなたの現れのときあなたは彼らを燃える炉のようにされます。主は御怒りによって彼らを吞み尽くし火は彼らを食い尽くします。(21:9)」はまさに地上再臨され諸国の民を裁かれる様子を表現しているようにも思える。つまりメシヤの王権を表現している。受難のメシヤを表現した22篇、教会時代を表現した23篇と並び、この3つの詩編でメシヤを表現しているものと思われる
●「地の上から彼らの裔(すえ)を人の子らの中から彼らの子孫をあなたは滅ぼしてしまわれます。(21:10)」の部分は英語では以下の様な表現になっている。「滅ぼす」は英語では一掃する・破壊するという言葉が使われている。
Their fruit shalt thou destroy from the earth, and their seed from among the children of men.(KJV)
You will wipe their children from the face of the earth;they will never have descendants.(NLT)
●「信頼する」の対義語が「揺るがされる」(21:7)と表現されている。信頼するとは「自信を持つ・安全だと感じる」状態のことであることを再確認させられた。

=注目語句=

語句①裔(すえ)・・・英語offspring・fruit ヘブル語פְּרִי(ぺリー)果物・果実・子供・子孫
語句②子孫・・・英語descendants(子孫)children ヘブル語פְּרִי(ベイン)息子・孫・子供・若者
語句③信頼(21:7)・・・英語trusteth・ confideth(自身に満ちている)・trust(信頼する)ヘブル語בָּטַח(バタェフ)託す・信頼する・自信を持つ・安らぐ・安全だと感じる
語句④揺らぐ(21:7)・・・英語be moved、ヘブル語מוֹט(モットゥ)よろめく、揺らす・滑る・よろめく・揺らす・揺り動かかされる・倒される・放り出す・放す・落とす